OBOGになっても続けたい関係

H.W

システムソリューション部 部長H.W

社長の言葉がすべての始まり

社長の「社員に誠実な会社にしたい」という思いに惹かれて入社しましたが、その思い、本当にそうだったんだなと感じながら長年勤めています。青コンの社員は、現場に寄り添った動きができる人が多い。ガツガツした人はいないですし、お客様のかゆいところに手が届くことを考えて動く。それが現場での信頼につながり、会社の成長に結びついているように思います。技術力自体はもちろんありますが、それ以上に人間力が青コンの強みなんだと思います。そのひとつの原動力が、社長、会社が社員に誠実でいてくれること。安心して現場に出ることができるんです。

誠実という言葉の安心感

いわゆるIT系のブラック企業を経験してきた社員も多くいるので、この誠実でいてくれることはとても安心感があるんです。私は飲食業界の出身。この業界もIT業界同様、長時間労働をはじめ環境面ではよくないことも多く、私自身もこの辛さを経験してきました。こう改善すればもっとよくなるはず、そう思ってもなかなか変えられない。それが青コンではできる。みなさんにとって、青コンに来れば今の会社での悩みが確実に解決する、かどうはわからないけれど、少なくとも悩みを理解して、解決してくれようとしてくれるはずです。役員も含めて幹部社員も現場に出ていますので、現場の苦労はよく理解してくれています。もちろん、私も一緒に悩みを解決していきます。

模索することに、終わりはない

一緒に働く人たちのために、自分がやるべきことはまだまだある

私は社歴も長いですし部長という役職ですから、立場としてはみなさんの成長をサポートする役割を持っています。その点からすれば、まだまだ青コンはみなさんのためにやるべきことがあると思っています。例えば技術的な教育のさらなる充実、新人のスキルアップのための制度や現場のローテーションなど、私自身が、あのころそういうものがあればよかったと思うものについて積極的に取り組んでいきます。

一緒に成長することが、会社の強みになる

この業界で苦労した方は、その苦労した分も成長の糧ですし、新卒のみなさんはこれから悩むことも同様に成長の糧。それがみなさん自身の人間としての、技術者としての信用力を高め、会社としての信頼感に結びついていくのだと思います。一緒に歩んでいきましょう。

これからもずっと

もちろん、先のことはわかりませんが、今はとても心地よく働けていますし、この先も自分はもちろん社員全体としてよい感じを続けていきたい。月に一度の帰社日の飲み会は長年、愚痴や口論の場になったことがなく、上下関係の厳しさなどもなく、とてもフレンドリー。もっと機会を増やしてほしいという声が出るほど、いい交流の場になっています。それに加えてお客様とも仲の良い関係を築いています。定年になってOBOGになっても、このまま青コンで得た仲間、先輩、友人といい関係を続けていきたい。それが私の願いです。

中途採用のエントリーはこちら

中途採用/エントリーはこちら